誰もが子供のころ、トミカで遊んだ記憶があるのではありませんか? 1台くらいは家にあった家庭も多いと思います
私も小さいころから車が好きだったので、家にはトミカが溢れていました(笑)
ふと、トミカで人気な車はなんだろう?と気になったので今回まとめてみました!
トミカをプレゼントしたいけど、どれを買えばいいかわからない方にも参考になります
トミカのプレゼント選びに失敗しないためにもぜひご覧ください!
番外編で子供に喜んでもらえるトミカや、実際所有しているトミカも紹介しますので
最後までご覧ください~
トミカが昔から愛されている理由

トミカは車の小さい模型として昔から男の子に絶大な人気があるロングセラー商品となっています
大人になってからコレクションしたいという理由で買う人も増えてきています
今ではトミカの種類は約150種類ほどで、累計の売り上げ台数は7億1000万台以上、、
凄すぎます(笑)
子供に人気な理由は、小さいサイズで憧れの車を持つことが出来る、低価格でクオリティーが高いことが人気な理由の1つです!
細部にまで本物の車と同じように作られており、感心するほどのクオリティーの高さです!
しかもリーズナブル!人気が出ないわけがありません
毎月新作が発売されるという楽しみやアニメ、映画とコラボした車もたくさんあり、継続して人気があるのにも納得です

ちなみに「トミカにはサイドミラーが付いていない」ことはご存知でしょうか??
細部にまでこだわって作っていられるにも関わらず、なぜサイドミラーが付いていないのでしょうか?
子供が遊ぶときにトミカを握りしめてケガをしないために、あえてサイドミラーは付いていないそうです
小さい子供が遊ぶ時の安全面もしっかり考慮されていて、ますますトミカが好きになりました(笑)
トミカ 人気車種 ランキング
※各ネットの売れ筋ランキングを独自で調べたデータをもとに作成しています
1位 ランボルギーニ ディアブロ
やはりスーパーカーは圧倒的に見た目がかっこいい点からとても人気があります
ウイングやエアロも付いていて惚れ惚れするほどかっこいい、、
実際に乗るのは難しいけどトミカで欲しいといった気持ちもあってか、スーパーカーはトミカで常に人気が高くなっています
2位 ラ フェラーリ
この特徴的なフェラーリの赤色が、心にささり人気があります!
ルーフの黒色とボディーの赤色がマッチして最高にかっこいいトミカとして個人的にも大好きです
3位 日産 GT-R NISMO
大きなリアウイングが付いていて、なんといってもカラーリングがかっこよすぎるGT-R!
見た目から速さがにじみ出ていて子供に大人気な車です
GT-RにこのカラーリングにGTウイングも付いてる→無敵!
第4位 日産 フェアレディZ NISMO パトロールカー
これほどかっこいいパトカーはありません!
フェアレディZというスポーツカーと働く車の中でも人気のパトカーとの組み合わせ
人気が出ない訳がありません!
第5位 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン
映画バックトゥザフューチャーに登場するデロリアン!
映画自体は昔の映画なので、今の子供に人気というより大人の世代からの人気が高いトミカ
デザインが特徴的で、今にもタイムスリップしそうな魅力あふれる車ですね
第6位 ワイルド・スピード SKYLINE GT-R
こちらも大人気の映画「ワイルドスピード」に登場する1台!
映画のファンの方やGT-Rに入った青いラインのかっこよさに魅かれて、つい手に取ってみたくなるトミカ 子供だけでなく大人も熱くさせる車です!
第7位 日産 NV350 キャラバン 救急車
働く車シリーズは人気で、子供へのプレゼントでも喜ばれるトミカ
こんな上位に食い込んでくるとは予想外でした、、
パトカー&救急車のセットは鉄板です!
第8位 ロータス エリーゼ スポーツ
リアルに作られたオープンカーは子供心を引き付けて人気のトミカになっています
オープンカーによく似合うど派手な黄色が、ロータスとばっちりマッチング!
子供へのプレゼントには間違いないトミカ!
第9位 日産 スカイライン 2000 GT-R
通称、ハコスカと言われている絶大な人気を誇るスカイライン
レースでも大活躍した昔の車ではありますが、今でも世界中から人気の高い車です!
第10位 動物運搬車
可愛いパンダが乗っている運搬車
男の子、女の子共に人気があるトミカです
癒し効果がある、癒される、と部屋に飾ったり、デスクに置いておくケースも少なくありません
確かに、ふと目に入るだけで心が落ち着くような気持ちにさせてくれます
番外編! 子供にプレゼントして絶対に喜んでもらえるトミカ!
「トミカタウン」
トミカタウンはマップ型になっていて、その上でトミカを走らして遊ぶことが出来るものです
信号の音や街中の音が出るサウンドも豊富で子供が夢中になって遊んでくれるのは確実です!
街中のおしゃべりが聞こえる音声も出るようになっています
例えば、「救急車をお願いします」などの音声に合わせて救急車のトミカを走らせて遊んだりできます
サウンドが出るタイプのおもちゃは子供の興味を引き付けるので、「飽きることなく遊んでくれる」といった評価も上がっています
左右から閉じるとバッグの形になるので、おかたずけも楽々! ありがたいですよね(笑)
子供にプレゼントをあげる参考にしてもらえると嬉しいです
所有しているお気に入りのトミカ
最後に私自身が持っているお気に入りのトミカをご紹介します
・MFゴースト トヨタ86GT
MFゴーストという車の漫画に登場する86のトミカです
86乗りとしては欲しいという衝動に耐えられませんでした(笑)
最近買ったトミカの1台です
・頭文字D AE86(藤原豆腐店)
イニシャルD好きにとってこのAE86のトミカは欠かせない1台となっています
10年以上大切に持ち続けている愛着のあるトミカです
昔よく遊んでいたのが懐かしい、、、
・ワイルドスピード スープラ
映画ワイルドスピードに登場するスープラです
この色合いとリアウイングのかっこよさに一目ぼれしました(笑)
オープンカーになっているところも魅かれるポイントです
部屋に飾っているだけでかっこいい!お気に入りのトミカです

年季が入っていますが、頭文字Dに出てくるトミカ! 今でも大切に保管しています(^-^)
まとめ
今回はトミカが昔から愛されている理由や子供にプレゼントして喜んでもらえるトミカをご紹介しました!
・トミカが昔から愛されている理由 種類の豊富さ、低価格で高品質、安全性にも考慮されてるなどなど 珍しい車や憧れの車を所有できるというのも魅力の1つです!
・人気車種ランキング 1位から10位までどうでしたか?意外な車もあったと思います!
・子供にプレゼントして喜んでもらえるトミカ 「トミカタウン」
・私自身が持っているお気に入りのトミカ どれも手放せないトミカです
今回はトミカの人気車種ランキングをまとめてみました!
いかがでしたでしょうか?
トミカは子供のころから大好きで100台以上所有しており、新しいトミカを買ってもらうのが本当に楽しみでした! 今後も新しいトミカに期待しています!
トミカと一緒に楽しいカーライフを~(^-^)