私の86にも取り付けているROWENのウイングをご紹介します!

86はカスタムできるパーツや種類がかなり豊富なので悩まれる方も多いのではないでしょうか?
私もネットで調べたり、実際カスタムされている86を観察したり(笑)
どれを取り付けるか本当に悩みました、、
好みの問題もありますし、取り付けてからの不具合や商品が届いた際の状態など
気になる点は色々あると思います
数あるウイングの中からなぜROWENのウイングを選んだのか
価格、種類、取り付け後の感想などをお伝えしていきます!
ウイング選びの不安を少しでも解決出来ればと思いますので、最後まで見てもらえると嬉しいです
ROWENのウイングを選んだ理由

なぜいろんな種類がある中からROWENのウイングにしたかというと、
まず何より見た目がかっこいい!
これに尽きます、、

個人的な好みとして、GTウイングより車体との一体感があるニュル羽の方が好きでした
GTウイングもかっこいいんですけどね(笑)
その中でもROWENのウイングは大き過ぎず小さ過ぎず、ちょうどいい大きさ
だと感じてROWENのウイングに決めました!

どうせウイングを付けるならダックテールのようなさりげないウイングより
誰が見ても「ウイング付けてカスタムしとるなぁ~」とわかるくらいの方がいいと
勝手に思ってこのサイズ感のものにしました(笑)
共感してもらえますよね?(笑)
ということで、ROWENのウイングを選んだ理由は「完全に見た目」です!!

サーキット走行を目的にしているわけではないので、空力などは一切考えておりません
価格
ROWENのウイングは3種類あります
・スタンダードモデルFRP製(一体型) の未塗装 約80,000円
純正色塗装品 約117,000円
・プレミアムモデルFRP製(分割型) 未塗装 約93,000円
・プレミアムモデルFRP+カーボン(分割型) 未塗装 約167,000円
「オプション」 センターフラップブラック塗り分け ツヤあり、ツヤなし 約7,700円
翼端板ブラック塗り分け ツヤあり、ツヤなし 約3,300円
私が購入したものは、スタンダードモデル(一体型)純正色塗装品で
オプションはセンターフラップブラックツヤなし 翼端板ブラックはツヤなし
の2つをオプションで付けました
合計128,000円でした
純正色を選んだ理由は、未塗装よりは高いですが
純正と同じ色にしたいという気持ちがあり、あらかじめ塗装されているものを選びました
実際届いてみても、色むらなどもなく全く純正色と同じ色だったので何の違和感もありませんでした!
オプションを付けた理由は、単純に色合い的に黒がかっこいいと感じたからです
ツヤなしにしたのは、実際見比べたわけではありませんが、ツヤなしの方が高級感があるように見える感じがしたからです(個人的で勝手な見解です、、)
ROWENのウイングは相場からすると少し高めではあると思いますが、実際取り付けてみてめちゃくちゃかっこよくなったので
満足しています!!
取り付け工賃は、知り合いの業者に頼んだので5,000円ほどだったと思います(あいまいでごめんなさい、、)
平均的にな取り付け工賃は、8,000円~10,000円くらいかと思います
実際にROWENのウイングを取り付けてみた感想

ネットの評判を見ていると良くないことも書かれていますが、実際に取り付けた感想は
仕上がりも良く最高にかっこいい86になり満足しています(^-^)
ウイング自体が印象的なので見た目がとても変わります!
商品が届いた時も色むらやキズやへこみなど一切ありませんでした
梱包もしっかりされていて、想像していたより重量が軽かった印象があります
しかし!!気になる点がなにもないかというと嘘になります
デメリットや気になる点

・トランクを閉めたときにセンターフラップの部分が少しバイーンっとたわむ
・若干、水が入っているのか、カラカラ音がする
・ウイングを付けると避けれない宿命ですが、後方の視界が悪くなる
これらがあげられます
1つ目のたわむことについては、自分の気にしすぎかもしれませんが
大丈夫かなと不安になることがあります
取り付けは信頼してる整備士の方にしてもらったので、問題はないと思いますが(笑)
なので、トランクを閉める際に少し手を添えてたわみを抑えるようにはしています
86を労わる気持ちのようなものです(笑)
もちろんそのまま閉めても問題はないと思います!
2つ目のカラカラ音がするのは、ほんの少しだけです!
気にするほどでは全くありません!
幻聴レベルです(笑)
3つ目の後方視界が悪くなることについては、ROWENのウイングだけの問題ではありませんが
やはりルームミラーから見る後ろの視界は悪くなります
ただ、全く見えないというわけではないので、ご安心ください!
見え方はこんな感じです↓↓↓



まとめ
私が取り付けている「86ウイング ROWEN」 をご紹介しました
・選んだ理由は、完全に見た目 ちょうど良い大きさ 車体と一体感のあるウイング
・購入した価格は、合計128,000円(塗装済、オプション付き) 相場の平均よりは少し高め
・実際付けた感想
最高にかっこいい86に仕上がり満足! 商品の状態〇
・デメリットや気になる点
1.トランクを閉めたときに少したわむ
2.ほんの少し、カラカラ音がする(気にならないレベル)
3.後方視界が悪くなる
86をカスタムしていく中でウイングは見た目もガラッと変わる重要なパーツです
ウイング選びに失敗しないためにも、自分の好み、理想の86に合ったモノを選ぶと満足できると思います
86のウイング選びの参考にしてもらえると嬉しいです
理想の86に仕上げて自分だけのカーライフにしていきましょう~(^-^)